ヴィシュダ以外カード買い足さずに組めたので超ローコストデッキ。
メインデッキは羽根箒以外光ってるカード1枚も入ってない。
デッキレシピは以下の通り。
<デッキコンセプト>
幻竜族が結構好きでカテゴリーとして竜星、真竜皇、真竜は触った事があり
新規もきたしノータッチだったやつに触れてみようと思い組んだのがコレ。
ぶっちゃけコンセプトとかない
<回し方>
回し方もなんもなく、とりあえず雑に幻煌の都 パシフィス張っとけばいい感じ。
その辺何もこなければ天威無崩の地で時間稼ぎとドローは出来る。
幽麗なる幻滝が実に優秀で手札にダブついた天威龍をコストにしたり、幻煌龍カード使うのに邪魔になる天威の拳僧どかしたり、パシフィスあるけれど相手が動かない時に幻殻竜引っ張ってきて幻煌龍カードサーチしたり、使い道がありすぎる。
あとはノーコストカウンター罠と海竜神の怒りで程ほどに相手を妨害できるので使ってるので地道にアド稼いでいけば割と遊べるデッキにはなってるかなと。
<所感>
前述の通り、地道にアドを取っていくのがこのデッキの使ってて面白いところ。
2アド以上稼げるカードがそこまで多くなく、マストカウンター見極めて戦渦や浸渦撃っていくのが如何にもゲームやってますって感じが好き。
天威龍も1に対して1返すが基本なので強いけど地味、だけれどそこがとても好感が持てる。
全然スキドレ入れても良い構築ではあるのだけれど、フリーで適当に遊ぶのにはちょうど良いデッキだなと思ってます。
ただ、オルフェゴールとか最初地味でフリーで使うのにも面白かったのに気づけばあんな風になってしまい早々使おうとは思えなくなってしまったので、天威でもぶっ壊れが出てこのデッキの存在意義がなくならない事をただ祈るばかり。
ミヤ備忘録
タイトル通りデッキ案やら何やらの備忘録に使う予定です。
0コメント